キャンパス紹介

十三キャンパス

十三キャンパス

多彩な学びに対応した都市型キャンパス

十三キャンパスでは、スポーツ学科のうちアスレティックトレーナーコース、ライフ・フィットネストレーナーコース、バスケットボールコースの3コースと、医療専門課程の理学療法学科、柔道整復学科、鍼灸学科の3学科の学生が学んでいます。校舎のほかに専用体育館やスイミングプール、スタジオ、附属治療院などがあり、医療とスポーツを学ぶ学生にとって充実した環境です。また、2024年春には、医療学科が入居する新校舎が完成予定です。

〒532-0024
大阪府大阪市淀川区十三本町3丁目4-21
  • JR大阪駅から阪急線乗り換え 阪急「大阪梅田」駅から「十三」駅まで約3分
  • 阪急「十三」駅西口より徒歩5分
フリーダイヤル 0120-8404-21
TEL 06-6305-6592(平日9:00 ~ 17:00)
FAX 06-6305-1692
2024年4月、新校舎誕生。 2024年4月、履正社国際医療スポーツ専門学校の新しい校舎が誕生します。新校舎は阪急十三駅東口から徒歩約2分。大阪梅田駅から5分程度で到着する好アクセスです。医療系学科(理学療法学科・柔道整復学科・鍼灸学科)が移転予定で、向かいの旧淀川区役所跡には図書館や商業施設が入った複合施設が2026年に竣工予定です。
施設、環境ともにさらなる充実を図った都市型「駅前キャンパス」として、学生のみなさまに魅力ある学修環境を提供します。ご期待ください。

新館

十三キャンパスの施設一覧

  • 体育館
    体育館
    体育館
    体育館

    実技授業や、入学式・ゼミ発表会など学内イベントで利用する本校専用体育館です。

  • スタジオ
    スタジオ
    スタジオ
    スタジオ

    エアロビクスなどの授業の他、履正チャイルドジムの子ども体操教室なども行われています。

  • プール
    プール(25m×7コース)
    プール
    プール(25m×7コース)

    本校には履正社グループが運営するスイミングスクールがあり、実習の場として最適です。

  • 付属治療院
    付属治療院(りせい鍼灸院接骨院)
    付属治療院
    付属治療院(りせい鍼灸院接骨院)

    学内併設の治療院は、地域の方々の施術を行うとともに実習の場として使われています。

  • 装具加工室
    装具加工室
    装具加工室
    装具加工室

    装具装着時の動作確認や、その後の経過確認といった装具学の知識を学ぶ教室です。

  • パソコンルーム
    パソコンルーム
    パソコンルーム
    パソコンルーム

    授業やゼミに関連する情報収集、課題レポート作成など目的に応じて自由に利用されています。

  • トレーニングルーム
    トレーニングルーム
    トレーニングルーム
    トレーニングルーム

    トレーニングルームは本館と体育館の2か所にあります。主にトレーナーコースとバスケットボールコースの授業で使われるほか、自主トレーニングを行う学生の姿も見られます。フリーウエイトも充実しています。

  • 柔道場
    柔道場
    柔道場
    柔道場

    柔道整復学科では、柔道実技の授業を行います。対戦相手を敬う気持ちを理解し、お辞儀や所作を正すところから学びます。

  • 日常動作訓練室
    日常動作訓練室
    日常動作訓練室
    日常動作訓練室

    バス・トイレ・和室の設備があり、日常生活の基礎となる動作の介助やその指導を学びます。