CLOSE

SCHOLARSHIPS AND EDUCATIONAL LOANS

奨学金・教育ローン

学費

本校では主に3種類のサポート制度が利用できます。このページでは、「返還不要の学内奨学金各種」「学外奨学金各種」「国に認定された高等教育の修学支援制度」についてご案内します。将来のプランに合わせてご検討ください。

NEW SUPPORT SYSTEM

高等教育の修学支援新制度

本校は、令和元年9月20日付で「高等教育の修学支援新制度」(授業料等減免と給付型奨学金)の対象機関として認定されました。支援の対象者と支援額の目安は以下の通りです。

支援対象者 年収の目安
(両親・本人・中学生の家族4人世帯の場合)
支援額
住民税非課税世帯の学生 ~270万円 支援金満額
住民税非課税世帯に
準ずる世帯の学生
~300万円 満額の2/3
~380万円 満額の1/3
多子世帯
(扶養する子が3人以上)
※令和6年4月より実施
~600万円 満額の1/4

給付奨学金の支給額、授業料の減免額等、詳しい内容に関しては文部科学省のホームページをご参照ください。

NEW SUPPORT SYSTEM

学内奨学金制度

本校が独自に行う学内奨学金制度はすべて「給付型」で、卒業後に返還する必要のない奨学金です。

  • ※ 日本学生支援機構奨学金などの学外奨学金制度も併用することが可能です。
主旨 対象 概要
履正社
特別奨学金制度
(入学初年度)
本校への入学を強く希望する者の中で、将来の目標に向かい強い学習意欲を持つ者に対し、入学初年度に学内奨学金を給付する制度です。 履正社特別奨学金制度へ申し込み、プレテストを受験した者 入学を希望する学科ごとにプレテストを実施し、その選考結果に応じて学内奨学金の採用および奨学金等級を決定します。決定した奨学金給付額を、初年度納付金から免除もしくは減免します。
履正不畏
スカラーシップ制度
(入学2年目以降)
学校法人履正社の学校理念を体現する奨学生として、学業・人物ともにふさわしい在校生に対し、入学2年目以降に学内奨学金を給付する制度です。 本校に在校する者 進級時に学科ごとに成績等を判定し、学内奨学金の採用を決定します。決定した奨学金給付額を、進級時の納付金から減免します。
医療就学支援制度 学業・人物ともに秀でた医療系学科の受験生・在校生に対して、給付型(返還不要)の奨学金制度を用意し、経済的なサポートを行うものです。 理学療法学科(夜間部)、柔道整復学科に入学・在籍する学生で、在学中および免許取得後の一定期間、医療法人永田整形外科(兵庫県西宮市)に勤務する意志を持たれている方(※その他医療福祉機関の奨学金制度もあります) 月額5~8万円の奨学金が医療法人永田整形外科から支給されます。奨学金とは別に給与も支給されます。免許取得後、一定期間の勤務を経て、返済は全額免除となります。

SIMPLIFIED CHART

学外奨学金と
教育ローンの早見表

日本学生支援機構 日本政策金融公庫
(国の教育ローン)
株式会社オリエントコーポレーション
(提携教育ローン)
あしなが育英会
(病気災害遺児育英制度)
交通遺児育英制度
第一種奨学金(無利子) 第二種奨学金(有利子)
入学前の借り入れは
できますか?
不可(高校での予約申請は可) 可能 可能 毎年4月1日より
一斉に奨学生募集開始
不可(予約応募は可)
対象者は? 経済的理由により修学が困難と認められる方。
●学力基準あり / 家計基準あり
対象校に入学・在学する方の保護者
(主に生計を維持されている方)
●家計基準あり
対象校に入学・在学する方の保護者
(主に生計を維持されている方)
●家計基準あり
親が病気や災害、自死などで死亡、あるいは著しい障害を負っている家庭の子ども 保護者が道路における交通事故で亡くなられた方、または後遺障害者になったため働けず、経済的に困っている家庭の子女。
●収入基準あり
どれくらい
借りられますか?
最高月額
5万3千円(自宅通学者)
6万円(自宅外通学者)
月額最大
12万円まで
上限350万
(自宅外通学者等一部対象者は上限450万円)
上限500万円 月額4万円 月額最大6万円まで
(内給付2万円)
保証人は必要ですか? なしでも貸与可能
但し、機関保証制度の加入が必要
必要
(教育資金融資保証または保証人)
原則不要 必要
(保護者で可能)
1名必要
(通常は保護者)
他の奨学金との併用は
できますか?
可能 可能 可能 可能 可能
金利はどれくらいですか? 無利子
固定方式
年1.105%
見直し方式
年0.4%
(令和5年10月現在)
年2.25%
(令和5年10月現在)
年4.5%
(令和5年11月現在)
無利子 無利子
借入期間は
どれくらいですか?
20年以内 18年以内 10年以内 20年以内 20年以内
返済・返還方法は? 月賦返還 / 併用返還 月賦のほか、ボーナス月増額返済可 月賦のほか、ボーナス月増額返済可 月賦のほか、半年賦と年賦がある 月賦のほか、半年賦と年賦がある
問い合せ先 本校 事務局
06-6305-6592
教育ローンコールセンター
0570-008656
学費サポートデスク
0120-517-325
あしなが育英ホームページより
お問い合わせください
公益財団法人 交通遺児育英会
0120-521-286
各団体のHP

返還シミュレーションの一例

日本学生支援機構第二種奨学金を
利用するケース

例)柔道整復学科(3年制)に入学したAさん(機関保証制度利用時)

月々8万円借り入れた場合(3年間)

月々¥16,452(16年間)を返還

月々9万円借り入れた場合(3年間

月々¥15,837(19年間)を返還

月々10万円借り入れた場合(3年間)

月々¥16,806(20年間)を返還

  • ※ 利率は金融情勢によって変動します。令和5年10月現在 利率1.105%で計算)

国の教育ローンを利用するケース

例)入学前にまとめて借り入れたいBさん

100万円を借り入れた場合

月々¥9,400(10年間)または月々¥6,600(15年間)を返還

  • ※ 利率は金融情勢によって変動します。(令和5年10月現在 利率2.25%で計算)

Q&A

お金に関するQ&A

日本学生支援機構の奨学金への申し込みはいつからできますか。

貸与型、給付型ともに高校在学中から予約申込みもできますし、入学してからの申込みも可能です。奨学金の振込は専門学校入学後になります。

各学費サポートプランと奨学金との併用は可能ですか。

他団体の奨学金との重複は可能です。借り過ぎには注意しましょう。

アルバイトなどの斡旋はありますか。

本校では、学費や生活費の補助が必要な学生に対して、入学後のアルバイトを斡旋しています。

学生寮などはありますか。

ございます。食事や家具付きの学生寮などご要望に合わせた物件をご紹介できます。
オープンキャンパスでの「無料ひとり暮らし体験」など、様々なサポートがありますのでぜひ、ご確認ください。

HandBook

暮らしとお金のHandBook

暮らしとお金のことについて記載しています。ぜひご覧ください。

オープンキャンパス資料請求