ブログ
久しぶりにやって参りました!
特集「サッカーコース卒業生の今は」ということでサッカーコースの卒業生にインタビューしました!
学生の頃からサッカーに対してこだわりを持ち、学年リーダーを務めるなど責任感や行動力を持っていた彼。在学中、好きなサッカーにどうしても関わっていきたい、続けていきたい、そんな思いを持ちながら今の自分にとって何が正しいか模索して常に目標を定め、そして今に至る。そんな彼に現在の思いや学生の時の事を振り返ってもらった。
氏 名:柳田 和輝 (ヤナギダ カズキ)
出身地:石川県
出身校:石川県 金沢高等学校
卒 業:2018年度
勤務先:株式会社ベンチ(LEON白山フットサルガーデン、LEON野々市スポーツスクエア)
なぜ、本校サッカーコースに入学しようと決めた経緯を教えてください!
サッカーという分野の中で選手を始め、指導者、経営、審判など幅広く学べると思ったからです!また、大阪にはプロのクラブがあり、セレッソ大阪のスタッフとして実習参加ができ、様々な経験と繋がりを得られると思いました!
本校で学んだ事で今一番ためになっていることは何ですか?
夢や目標に向かって妥協せず、生半可な思いでは社会に通用しないということです!
今のお仕事の業務内容を教えてください!
キッズやジュニア年代のサッカースクールコーチを主にしています!また、リーグ戦・大会の企画や運営を中心に幅広く行っています!
今のお仕事のやりがい、面白いと感じる事を教えてください!
人々にとって非日常なことを、いかに日常として届けることができるのか。正解、アプローチの仕方は1つではなく、様々な方法でたくさんの人の笑顔を生み出せることです!
今後の目標や夢は何ですか?
地元に自分のチームを作ることです!さらに、サッカーだけに留まらず、スポーツの発展に尽力を尽くしたいと考えています!
最後に履正社医療スポーツ専門学校の受験を考えている生徒に向けて一言お願いします!
専門学校での学びは時間があっという間です。自分でこだわってやるもよし、なんとなく過ごすもよし。しかし、やるからにはその道で活躍するためのことが学べるチャンス、環境が整っていると思います。それを活かすも無駄にするのも自分次第です。やるからには強い気持ちで上を目指しましょう!
▶サッカー・フットサルが身近にある仕事、とても楽しそうですね
▶在学中にサッカーC級ライセンスを取得し、現在は子供たちにサッカーを教えています!
▶運営スタッフとして様々なイベントを企画しています!
常に目標と強い気持ちを持ち、学ぶ姿勢を大事にしています!サッカーやスポーツの発展のために大きな夢を叶えれるよう応援しています!
本校に入学しようと悩んでいる生徒は参考にしてみてください!
履正社情報
履正社特別奨学金制度 入試はコチラ
オンラインオープンキャンパス 申込はコチラ