CLOSE

BLOG

日常生活(ブログ)

アスレティックトレーナーコース

アスレティックトレーナー現場実習の様子 ~履正社高校陸上部~

皆さん、こんにちは。

アスレティックトレーナーコース教員の部谷(ひだに)です。

GWは海遊館へ行ってきました。

大阪へ来たら行ってみたかった場所の一つです。

沢山の海洋生物がいてもちろん面白かったのですが、

「コツメカワウソ」の骨ばかり見ている私に家族はややあきれておりました。。。

色々興味深い部位があるのですが、特に面白いのは肩甲骨が立っているところです。

ヒトと比べ、四つ足動物の肩甲骨はこの形が多いです。

ちなみに、ヒトがこの肩甲骨の状態にすることを「立甲」といいます。

この立甲の特徴は、、、

という話は長くなりそうなので、またの機会にするとして、

本日は履正社高校陸上部での現場実習についてです。

先週はチーム全体(約40名)に対しての補助トレ&セルフケアセミナーを行いました。

学生はこの日のために陸上の競技特性を調べ、資料を作り、指導の練習を行ってきました。

何度も何度もやり直して作ったメニューです。

アスレティックトレーナーは選手と1対1で対応できることはもちろん、集団指導を行うスキルも大切です。

集団指導は一気に複数の選手に指導するので効率が良い分、伝え方の工夫が必要となってきます。

それは、メニューの選定だけでなく、時間や場所の確保、全体への説明や盛り上げることなどです。

これらをふまえ準備してきたかいもあり、チームへとても良い内容を提供できたと思います。

終わった後に選手へ感想を聞くと、

「セルフケアでカラダが軽くなりました!」、「トレーニングがめっちゃ効きました!」など、ポジティブな答えが返ってきました。

もちろん、まだまだ改善点はありますが、

学生にはいつか自分のチームを担当する日が来た時に、これを一つの経験として役立ててほしいと願います。

前の記事 記事一覧 次の記事
オープンキャンパス資料請求