一昨日、昨日となにわ淀川マラソンにケアブースを
出させていただいておりました。
私は昨日の引率担当でしたが雨で気温も下がり
少し肌寒いほどでした。
彼の祈りも虚しく、雨の強さに波はあったものの
大会中雨が止むことはありませんでした。
パイプを濡らす雨がご覧いただけるでしょうか。
スタート直後はケアブースが1番落ち着く時間帯で
日開先生が学生たちにお灸治療をしていました。
昼からはゴールしたランナーの方々がブースに
来てくれましたがやはり寒かったようです。
低体温症になりかけていらっしゃるように
お見受けする方もお越しになられて、
準備したブランケットが大活躍でした。
テントに吹き込む雨をどうランナーの方に
かからないようにするのかの知恵出しなど、
芝生にマットを出してケアをする晴れの日の
実習とは全然違う実習となりましたが、
1年生、2年生協力体制で乗り切りました。
大会中ブースにお立ち寄りいただいた皆さまに
感謝申し上げます。