Biography
先輩略歴

平成22年3月 スポーツ学科 サッカーコース 卒業
宮地 亮太
生年月日 | 平成1年8月1日 |
---|---|
出 身 地 | 兵庫県 |
出 身 校 | 育英高等学校 |
勤 務 先 | ウィーグットスポーツクラブ |
所有資格 | 日本サッカー協会公認C級コーチ 日本サッカー協会公認フットサルC級コーチ |
宮地さんが学んだ
サッカーコースとは
サッカーを通じて「正しい行動ができる人づくり」を目標に、社会に貢献できる人材の育成に取り組んでいます。
進化し続けるサッカーの最新理論、戦術を学びながら、モダンな選手や指導者、国際ビジネス関係者、レフェリー等々をめざしてみませんか?
経験豊富な指導陣が、最新の理論を取り入れながら、日々の教育にあたっています。
サッカーコース
昼間部2年制
- プロサッカー選手
- プロ指導者
- 社会人サッカー選手
- レフェリー
- トレーナー
- スポーツ・サッカー関連企業
履正社のサッカーコースの特長
-
1
最高の人工芝で毎日サッカーができる。
本コースの学生が実技授業で使用するのは、茨木キャンパスにあるハイグレードの人工芝グラウンド。教室の目の前にグラウンドがあるため、移動時間のロスが無く、思う存分、技術の向上に集中することが可能です。また、シャワーやトレーニングルームも完備されており、座学の勉強と実技の授業を効率的に両立させることができる環境が整っています。
-
2
「ダブル・ラーニング」の費用対効果に注目。
競技を高いレベルで続けながら医療国家資格も取得する「メディカルアスリート専攻」、競技と日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナーの資格取得を両立する「競技&AT」なら、別々に履修する場合よりも短い年数で両方のカリキュラムを修了でき、学納金の大幅な減免も受けられます。将来設計に合わせて、自由に選択が可能です。
-
3
J、なでしこの現場で学ぶ。
本コースの学生はJリーグのセレッソ大阪、なでしこリーグのコノミヤ・スペランツァ大阪高槻で、「ホームゲーム実習」を行います。観衆とサポーターが声援を送るスタジアムで、トップレベルの選手たちがプレーしている目の前で、クラブスタッフとして試合の運営を支え、監督やコーチの指示、トレーナーの仕事といった舞台裏を直接学ぶことができます。
-
4
めざせ国際サッカー人! 幅広い海外へのルート。
その資格取得をサポートするのが、履正社が誇る指導者たち。元フェド杯日本代表監督による「テニスコーチング法」、元全日本チャンピオンらによる「テニス実技・指導法」など、多彩な講師陣による授業が充実しています。