2006年度サッカーコース卒業の岩本こと『がんちゃん』が元気な顔を見せにやってきました。
卒業時にスーパースポーツゼビオ神戸ハーバーランド店に就職
現在、サッカーコーナー担当で売り上げも順調に伸びているとの事です。
高校生までは、野球少年だった彼は、サッカーの仕事に就きたいと夢を持ち入学。
野球少年だった彼には、サッカー実技は『辛かったです』と本音をもらしましたが、2年間で培ったサッカー技術は、入学当初とは比較にならないぐらい上達しました。
そして、現在は、サッカーコーナーを任せられており、休日には自らフットサルも楽しんでいるようです。
在学中からサッカー用品の販売をしたいと思っていた為、『テーピングやスポーツ栄養学についてはそこまで真剣に学ぶ意欲が無かった事に非常に後悔しています』と、現在の販売員で直接お客様と接してから感じる事が多々あるそうです。
現在の顧客層がサッカー初心者の為、サッカーを始めるにあたり何を食べたら良いか?テーピングってどうやって使うの?などなど履正社で履修した内容を今になって求められていたのです。
卒業して2年が過ぎ、感じる事を直接現在の学生にも伝えたいです。とも思ってくれていました。
今日の訪問は、1時間ぐらいしか時間が無かったので、今度格安スパイクなどを持参し、また来ます!と履正社を後にしました。
Welcome 卒業生!