Basketball Course
十三キャンパス

バスケットボールコース

ブログ

2023.03.15
[男子]練習試合vs京都産業大学附属高等学校

2月12日に京都産業大学附属高等学校にて、練習試合を行いました!

序盤は1月の練習試合後から修正を重ねてきた速攻、アーリーオフェンスを多く出すことができ、点数を稼ぐことができました。

 

しかし2クォーターでディフェンスのピックアップが遅く、相手に簡単に点数を取られてしまう場面がありましたが、タイムアウト等で課題を自分達で修正し前半は49-29で終えました。

 

後半ではハーフコートオフェンス、オフェンスリバウンドからの得点が増えていきましたが、前半と同様、ディフェンスのピックアップミスからの失点の場面があり、ディフェンスの強度、ピックアップが遅いという課題が目立ちました。
試合結果は97-63という結果で勝利することができましたが、ディフェンスのピックアップが遅いという反省点、チーム内でのディフェンスのコミュニケーション、ハード性を練習から修正し、ピックアップの意識を高めてハードワークしていきたいです。

 

ご声援ありがとうございました!

 

以下プレーヤーの感想です。

上原隆貴(バスケットボールコース1年沖縄県南風原高等学校出身)

この試合は高校生の激しいプレッシャーに逃げ、序盤自分達の得意のプレーがうまく出来ない場面がありましたが、後半ディフェンスからうまくリズムを作り、速攻での得点が増え最後まで自分達のプレーを貫き勝つことができました。

タフな試合でしたが、試合で見えた課題を上手く修正して次の試合も勝てるようにように頑張ります。

藤原託生(バスケットボールコース1年東洋大学姫路高等学校出身)

新チームになって初めての高校生との練習試合で高校生のハードさに初めの部分は押されてしまい自分たちのペースが掴めず試合が進みましたが、チームで話し合い課題を明確にし自分達がしたいバスケットが出来たのでよかったです。
自分たちは社会人リーグでバスケをしているので高校生とやった時のスピード感でバスケができるとチームのバスケットが出来ると思うので練習からハードワークしていきたいと思います。
応援よろしくお願いします。

合わせて読みたい
2023年3月
« 2月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
月間アーカイブ
タグ
  • 大学教育学専攻