こんにちは!
11月も終盤に入り、だんだんと冬らしい寒さになってきました。
野球コースでは、毎年恒例の冬季練習が、本格的に始まりました!!
朝8:00から練習開始します。
まず、ウエイトルームでのトレーニングからスタートです。
最初からハードなメニューに、特に初めての冬季練習となる1年生の中からは思わず「きつい、、」と言葉がこぼれる選手もいましたが、
みんなで声を出し合い、真面目に取り組みつつも楽しく、いい雰囲気でメニューを進めていきます。
ウエイトルームでのメニューを終えると、次はグラウンドに出て、100mランを行います。
100m1本を16秒以内を10本行います。
しかし、一人でもタイムを切れなければ1本にカウントされないので、必ず10本で終わるとは限りません。
100mランが終わると休む間もなく、次のメニューへ入ります。
そして最後は全員で円になってサーキットメニュー(この日は上半身のメニュー)を行い、今日の冬季練習は終了です。
練習の後は、この履正社オリジナルのプロテインで追い込んだ筋肉に栄養補給します。
トレーニングをするだけでなく、このプロテインや普段の食事からしっかりと栄養を摂ることで、強い身体を作っていきます。
来年2月までの約3カ月間、しっかりと練習に取り組んで強い体をつくり、来年の試合や大会で存分に発揮できるように頑張ってほしいです。
———————- 履正社スポーツ専門学校北大阪校 野球コースのブログ ————————
ここでは、日本野球連盟(社会人野球)に所属し、アスリート・トレーナー・柔道整復師・鍼灸師・理学療法士・社会人チーム所属マネージャー・公式記録員・アマチュア野球公認審判員など、野球業界で活躍することを目指す学生たちの様子を紹介します