ブログ

2018.06.22
ベトナム研修下見3日目

本日も、タイニン省リハビリテーション病院に向かいました。午前中は、脳血管疾患の患者さんを中心に4名、午後は昨日担当させて頂いた患者さん2名を治療させて頂きました。

ベトナムの理学療法士の方々は少しでも多くのことを吸収しようと熱心に見学して頂き、また、様々な質問もしてディスカッションすることでこちらも多くのことを吸収させて頂きました。特に、昨日治療させて頂いた2名の患者さんは関節の角度が変わったり、歩き方を変えたりすることができました。最後に理学療法士の方とディスカッションを行い、微力ながら貢献することができたのではないかと思います。8月に伺った際には、さらに良くなっていることを願ってタイニン省リハビリテーション病院を後にしました。

 

 

帰りはまた3時間かけて、ホテルに戻りますが、帰宅ラッシュと重なり渋滞しています。ベトナムの道路は、「指示器なしでの進路変更」、「割り込み」「逆走」、「信号無視」と何でもありの道路です。ベトナムへ行く際は覚悟してくださいね(笑)

合わせて読みたい
  • NOW AND HERE 履正社卒業生の今。
  • 理学療法学科のFacebookもチェック