CLOSE

BLOG

日常生活(ブログ)

理学療法学科

理学療法士になるために、高校で勉強しておくべきことはありますか?

今日は、「理学療法士になりたい!」と思っている高校生のみなさんからよく聞かれる

「理学療法士になるために、高校で勉強しておくべきことはありますか?」

という質問について、回答してみたいと思います。

国語(現代文)

理学療法士になるための勉強では、専門書(教科書)を読み解く力が必要です。

聞いたことのない語句がたくさん出てきます。

その文章を一つずつ理解できる能力「文章読解能力」が必要です。

これは、現代文の授業以外に、本をたくさん読むということで身に付く力です。

数学

数学を学ぶことで身につく能力。実は、「論理的思考」が身につきます。

物事を論理的に考え、答えを出す力です。

患者さんに理学療法を実施する中では、たくさんの問題・課題が出てきます。

その問題・課題を「感覚(フィーリング)」で解決するのではなく、

理論に基づいて解決する必要があります。

生物

生物とは・・・?生きているもの。「生きている」の条件・・・習いましたか?

条件1:細胞からなること

条件2:代謝が行えること

条件3:刺激に対して反応すること

条件4:自己複製が行えること

理学療法士になるためには、人の身体の機能を知る必要があります。生物は、人の身体機能の基本です。

物理

理学療法士は人の「動作」を改善するプロフェッショナルです。

我々理学療法士は、人の動作を「物理」「力学」で分析します。

「どちらに傾いてる?」「なぜ傾いてる?」「どこの力が足りない?」などなど。

ニュートンの運動3法則・てこ・力の合成・分解あたりを理解しておくと、勉強がより楽しくなると思います。

やっぱり、勉強は大事なんです。理学療法士になるためには。

ただし、個人的に私が思う「高校時代にしておくべきこと!」は、

「友達との豊かなコミュニケーション」です。

今、自分が考えていることを相手に的確に伝える。

そして、相手が考えることを理解する。この能力は、何か勉強をすることで上がるものではありません。

「数(経験」

が物を言います。

LINEではなく、対面で、相手の顔をみて、コミュニケーションをとってください。

みなさんが目指す理学療法士という職業は、患者さんと信頼関係を築くことで始まります。

信頼関係を築くための一番の手段は、「コミュニケーション」です。

ぜひたくさんの友達とたくさん会話をして、楽しい高校生活を送ってください!

前の記事 記事一覧 次の記事
オープンキャンパス資料請求