Judotherapy Department
十三キャンパス

柔道整復学科
午前部 / 午後部

ブログ

2022.11.30
おすすめ絵本「りんごかもしれない」

こんにちは、イラストが趣味の教員Aです。国家試験勉強用に作成する資料もできるだけイラストを描いて、学生になるべくわかりやすくしようと心がけています。

 

ところで本日、11月30日は「絵本の日」ってご存じですか?

そこで、絵本好きの私がお勧めする絵本を1冊紹介したいと思います。

 

それは、ヨシタケシンスケ先生作の「りんごかもしれない」(ブロンズ社)です。

この絵本は2013年MOE絵本屋さん大賞をはじめ、数々の表彰を受けている素晴らしい作品です。

 

 

ある日、男の子が学校から帰ってくると、テーブルの上にリンゴが置いてあった。

男の子はそのリンゴを見て、ふと疑問を抱いた。

 

「これはリンゴに見えるけど、もしかしたらリンゴじゃないかもしれない」と…。

 

リンゴがリンゴであることを疑う男の子の妄想は、とどまることを知らずにどんどん大きくなっていく。

 

これはリンゴ型のメカかもしれない?

これは何かの卵かもしれない?

ほんとは、これって らんご? るんご? れんご?

 

 

見方を変えれば、リンゴひとつで無限に遊べる。

小さな一つの疑問から展開される、摩訶不思議なアイデアと想像力の壮大な世界。

常識や予想を覆す奇抜な発想でヨシタケシンスケワールドに引き込まれてしまいます。

 

 

この絵本と出会って、物事をじっくり見て、じっくり考えてみることの大切さを感じることができました。

とても良い絵本です。ぜひ一度、見てみてくださいね。

合わせて読みたい
2022年11月
« 10月   12月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
月間アーカイブ
タグ
  • NOW AND HERE 履正社卒業生の今。
  • 柔道整復学科専用Instagram
  • 柔道整復学科専用Twitter
  • 柔道整復学科のFacebookもチェック