CLOSE

BLOG

日常生活(ブログ)

柔道整復学科

第27回柔道整復師国家試験願書作成にあたり、3年生に伝えた事。

こんにちは、学科長田中です。

昨年末、3年生竹内担任より、第27回国試願書作成にあたり、授業冒頭3年生に講義をしてほしいと依頼され、急きょ担当した。

振り返ると国家試験制度になって27年。2020年に柔道整復師法制化100周年を迎えるので、都道府県知事免許制度から通算するとおそらく90回以上の試験回数を迎える、大変歴史ある試験だと最初に説明をした。

今後の試験改革予定

■2020年第29回より、必修問題30問→50問へ。

■2022年第31回試験より、今年4月より導入された、教育課程新カリキュラムが反映される試験になる予定。

■一般問題200問が増加。

を示し、絶対今回合格するのだと力説。

そして、今年3月3日の国家試験では、インプットした知識を最大のパフォーマンスでアウトプットし、合格を勝ち取れと。

最後に、国家試験終了後に自己採点の結果を、田中と竹内担任にメール送信する事、同時に内定先の院長に合格の報告をすること。

それ以降の就職活動は院長の指示に従う事など、例年通り自己採点後のスケジュールも説明した。

しかし、国家試験結果はサイコロではない。

結果は二つ。

今年は実技試験が何年か振りに全員合格だったから、きっと幸運の女神はこの15期に存在しているとずいぶん気を遣い、持ち上げてから、さて万一の事だがと前置きし、自己採点の結果、基準に達していない、不合格を想定した対応も説明した。

該当者は、来年の第28回の国試にむけて、次の扉を開けなければならない。不合格であっても就職内定先で1年は雇用してもらうように依頼する。

浪人生として勤務するのは大変つらいことだが、これを投げ出して飲食店やコンビニで勤務すると、もうこの先、合格を勝ち取る事はない、と。

毎年、この時期3年生に特別に授業を行っている内容だが、誰ひとり居眠りする者も、雑談をする者もいない。
見事に真剣なまなざしだ。残り2か月。

身体に気を付けてやれるだけやってほしい。

心から全員合格を祈っている。

前の記事 記事一覧 次の記事
オープンキャンパス資料請求