CLOSE

BLOG

日常生活(ブログ)

柔道整復学科

南極の日

こんにちは。だんだん冬らしい気候になってきました。寒さにめっぽう弱い教員Aです。つ…つらい…。

みなさん、12月14日は「南極の日」だってこと、ご存じですか?

1911年12月14日、ノルウェーの探検家ロアール・アムンセンによって人類初の南極点到達がなされた日なんですよ。それにちなんで今日は「南極の日」と定められています。アムンセンは、極寒の中を犬ゾリとスキーを使い約2ヶ月かけて到達しました。
同時期に南極点を目指したライバルのスコット隊は一歩遅れて到着し、その帰路では全員遭難死をしたとのこと。当時は、マイナス50度といわれる厳しい環境を克服するには命がけの冒険だったと思います。

ところで今、その南極が面白い!

テレビ朝日において、史上初めて南極観測隊を約4ヶ月にわたって密着取材している最中なんですよ。

現在、テレビ朝日の記者2名が南極観測船「しらせ」に同乗し、南極向かっています。年末には昭和基地に到着するそうで、その後、約2か月近くにわたって隊員と同じ施設に寝泊まりするなどして

“知られざる南極での生活”や“観測隊の活動”

を現地と中継を結びながら、最新の状況をリポートしてくれます。

ある専門家チームの試算によれば、もし南極大陸の氷全てが解けると、地球の海面は58メートル上昇するとのこと。それによって、東京や大阪の大部分が水没するといいます。

今回、南極に向かう観測隊の目的の一つは、南極の氷がどのくらい解けているかを調査することらしいです。
ちなみに、基地には憩いの場「南極BAR」っていうのがあるそうで、隊員たちの休日の過ごし方も気になります。110年前のアムンセンがタイムスリップしてきたらビックリするかもしれませんね。

その様子は、テレビ朝日の番組「報道ステーション」や「モーニングショー」でも定期的に紹介されていますし、ネット上でもアップされています。
https://news.tv-asahi.co.jp/feature/01/0057/

日頃、Youtubeで興味のあるものを検索して動画を観ていると、Googleはその人の興味あるものばかりを提供してきます。自分では幅広くいろいろ観ているつもりでも、実は狭い範囲で偏った情報収集になりがち…。

あまり興味がないかもしれないけど、南極の日は、ちょっと南極の生活に触れてみませんか?ひょっとしたら将来、あなたが南極隊員専属トレーナーとして派遣されるかもしれませんから…(笑)

前の記事 記事一覧 次の記事
オープンキャンパス資料請求