Athletic Trainer Course
十三キャンパス

アスレティックトレーナーコース

ブログ

2023.02.22
AT実習 ~ある日のバレー実習~

おはようございます。

アスレティックトレーナーコースの今井です。

 

暖かくなったかと思えばまた冷え込み…

三寒四温の季節になってきましたね。

つまり、もうすぐ寒い冬が終わって春が訪れる!という喜びと、

 

いよいよ花粉の時期の到来か…と怯えが混合する季節となりました。

 

寒暖差によって心身の不調が出る方もいらっしゃるようです。

みなさんも体調を崩さないようご自愛くださいね。

 

さて、今日のブログの本題はこちら。

 

 

1年生だけになったAT実習。覚えることもたくさんありますが、

同時に考えることもたくさんあります!

 

選手・競技に合わせて必要なトレーニングを立案/指導するのも

我々トレーナーの役割になります。

 

この日は実習先のバレー部がお休みでしたので、

選手にトレーニングの提案を行えるよう、学内にてトレーニングの立案・

資料作成を行いました。

 

実際に身体を動かしながら様々なメニューを考え…

(身体動かさなわからーん‼と率先して動いてくれていました)

 

 

 

 

 

文章での説明/写真を挿入して読み手がわかりやすい資料になるよう

検討を重ねながら作成を行います。

 

 

 

3時間では完成に至らなかったので、次回に持ち越しですが…

みんな楽しそうに、でも真剣に取り組んでくれていました!

通常のトレーニングにいかにバレーの要素を組み込んでいくか

難しいところにはなりますが、答えは一つではありませんので

頭を柔らかく、いろいろなメニューを考えられるようになって

くれると嬉しいなと思います。

みんな頑張れ!!

 

…ちなみに今日は2月22日。

【ニ(2)ャンニ(2)ャンニ(2)ャン】ということで猫の日なんだそうです。

せっかくなので、猫好きの皆さんのために、私がかつて

猫カフェで撮影したお猫様たちの写真を貼り付けて

締めとさせていただきますね。

 

 

 

合わせて読みたい
2023年2月
« 1月   3月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728  
月間アーカイブ
タグ
  • 大学教育学専攻
  • NOW AND HERE 履正社卒業生の今。