アスレティックトレーナーコース
ブログ
本日の担当は、アスレティックトレーナーコースの下村です。
私は普段は毎日お弁当ですが、今日は持ってきていなかったので、
ずっと憧れていた十三の「ライオンカレー」のダブルバーグカレーを食べました。
お腹いっぱいで満足の一品でした!
他にも百獣の王カレーやサバンナカレー等、気になるメニューもたくさんありますので皆さんぜひ行ってみてください!
本日は教員紹介をさせていただきます。
アスレティックトレーナーコースの職員室には教員が10人在籍しておりますが、
今回は最後の1人で本コースのゼネラルマネージャー(GM)である山口宗明先生を紹介させていただきます。
Q1,担当科目等、山口先生のプロフィールを教えてください!
授業は、AT概論や体力測定評価法等を担当しています。
兵庫県出身で、高校は滝川第二高校、小学生のころから高校までサッカー部でキーパーをしていました。
誕生日は3/3,血液型はO型、持っている資格は理学療法士とAT等になります。
Q2, アスレティックトレーナー、理学療法士としての過去・現在の働き方や活動について教えてください!
高校卒業後に高知リハビリテーション学院理学療法学科へ進学し、理学療法士の資格を取得、卒業後は兵庫県の有馬温泉病院にて3年勤務しました。
その後、高知県に戻り病院で勤務していましたが、お世話になっていたドクターの独立で一緒にクリニックに移りました。
そのドクターが当時J1のJEF市原でスポーツドクターをされており、その方からのつながりで、高知県サッカー協会の医事委員として高知県国体成年男子チームのトレーナーをしていました。(1999~2006年)
このチームは国体に向け作られた南国高知フットボールクラブ(現高知ユナイテッドFC)というチームで、JFL参入を目指していました。
高知での活動が一区切りしたタイミングの2007年に履正社へ来ました。
履正社では長い間理学療法学科に所属しており、実習で履正社の専門学校バスケットボール部の担当をしていました。
その後2年前にアスレティックトレーナーコースのGMとなり、現在は女子野球やサッカーの実習を担当しています。
アスレティックトレーナーの資格は高知県時代に、高知県体育協会の推薦で養成講習を受講し取得しました。
Q3,アスレティックトレーナーを目指されたきっかけを教えてください!
小学生の時からサッカーをしており、将来はサッカー関係で仕事をしたいと思っていました。
そんな中、高校生初日の部活動で同じ学年キーパーと一緒に練習したときに “この人には勝てない” と思い、自分は将来どんな仕事をするべきなのか考えていました。
理学療法士という職業を知ったのは怪我で入院をしたときです。
理学療法士の方にリハビリ等を見てもらったことがきっかけで、この道を目指すようになりました。
ちなみにその同学年キーパーは、Jリーグの開幕戦で横浜フリューゲルス(1998年横浜マリノスに吸収合併)というチームで正キーパーとして活躍していました。
その後、学生時代に“小学校の先生になりたい”と思っていたこと、高知にいた時に非常勤で専門学校等で講義をしていたこともあり、教員という道に進みました。
Q4,高知県で活動されていたということですが、どうして高知県だったのでしょうか??
高校の時にインターハイが高知県であり、高知県の人の温かさに触れて高知の魅力を知りました。
風土も良く、人も良い魅力あふれる県です。
Q5,過去も現在もお忙しそうな山口先生ですが、趣味はありますか?
趣味はたくさんあります。
ピザづくり、うどん作り、家庭菜園、釣りが主な趣味ですね。
ピザは自宅にピザ釜をつくっており、釜で焼きます。
うどんは作るのはもちろん、うどん屋巡りも大好きです。
讃岐うどんが好きで讃岐うどん屋に就職したいと思っています。(笑)
家庭菜園のことはブログでも書きましたが、先日ジャガイモ植えました。常に何か野菜を育てています。
Q6,最後に履正社のいいところを教えてください!
本校を卒業した先生方が多く、母校愛・後輩を見るような愛情にあふれているところが一番いいところだと思います。
ざっくばらんで先生同士も仲が良く、学生としては気軽に何でも話せる環境があります!
ぜひ履正社で一緒に学びましょう。
月間アーカイブ
タグ
- アスレティックトレーナー (47)
- AT (47)
- 資格 (44)
- 学生生活 (44)
- 授業風景 (43)
- AT理論試験 (25)
- AT実習 (23)
- AT合格者 (23)
- トレーナー帯同 (21)
- 医療AT (20)
- 東京トレーナー研修 (20)
- 理論試験合格者の声 (19)
- 学校行事 (17)
- 学生紹介 (13)
- トレーニング指導者 (13)
- JATI (12)
- ラグビー日本代表 (12)
- AT特別講義 (12)
- お知らせ (11)
- CFSC (10)
- ファンクショナルトレーニング (10)
- 合宿実習 (9)
- 豆知識 (6)
- TRX (5)
- Vipr (5)
- ラグビー (5)
- 女子野球全日本代表 (5)
- トレーニング (5)
- インターンシップ (4)
- AT実技対策 (3)
- 公認スポーツ栄養士 (3)
- トレーナーステーション (2)
- オープンキャンパス (2)
- 現場実習 (2)
- カフェ巡り (2)
- 卒業式 (1)
- 入学式 (1)
- 大阪エヴェッサ (1)
- AT試験対策風景 (1)
- 理論試験合格者 (1)
- AT実技試験 (1)
- 東京研修 (1)
- 授業紹介 (1)
- 履正社,アスレティックトレーナー,味のイサム, (1)
- 卒業生紹介 (1)
- ランナー (1)
- 現場実習、アスレティックトレーナー、陸上競技 (1)
- 履正社 (1)
- 1年生 (1)
- バスケットボール (1)
- インターン (1)
- アスレティックトレーナー、キャリアトレーナーコース、履正社、球技大会 (1)
- 栄養 (1)
- スポーツ栄養 (1)
- 先生紹介 (1)
- 卒業生 (1)
- 子ども (1)
- 保育 (1)
- 管理栄養士 (1)
- アメリカンフットボール (1)
- ディズニー (1)
- ディズニーランド (1)
- 卒業生の今 (1)
- 栄養学 (1)
- スポーツ栄養学 (1)
- 柔道整復師 (1)
- 履正社国際医療スポーツ専門学校 (1)
- 履正社医療スポーツ専門学校 (1)
- 敬愛高校 (1)
- 履正社100周年 (1)
- 後期試験 (1)
- 学生の様子 (1)
- ATコース (1)
- 放課後 (1)
- 学校生活 (1)
- 勉強風景 (1)
- 勉強 (1)
- JCY、U-18 (1)
- サッカー、 (1)
- キャリアトレーナー (1)