ACUPUNCTURE and MOXIBUSTION DEPARTMENT
十三キャンパス

鍼灸学科
午前部 / 午後部

ブログ

2023.03.07
おめぐみください

先日、M谷先生が美味しそうなものをお持ちでしたので、頂きました。

 

 

子どもの頃、よく食べていましたが久々に食べるとめっちゃ美味しいですね!

色とりどりなのがまた可愛い( ^ω^ )

5つも頂きました!感謝です!

 

 

5つのカラフルが目立ちますが、鍼灸では「五色」という考えがあります。

写真の色とは全然違いますが「青・赤・黄・白・黒」の五色です。

 

 

鍼灸では身体の色味を見て状態を把握したりします。

例えば「赤」だと身体が熱くなっていたり、ほてりがあったりします。

「白」だと身体が弱っている傾向だったり、冷えていたりします。

 

わかりやすいのはご自身の顔とかがわかりやすいですね( ^ω^ )!

 

 

皆さんの顔色はいかがですか?

 

 

 

↓★☆鍼灸師・スポーツトレーナー・美容鍼灸に興味がある方☆★↓
大阪梅田からなんと1駅!大阪の十三にある医療とスポーツの専門学校です。
〒532-0024 大阪市淀川区十三本町3-4-21
「履正社国際医療スポーツ専門学校 鍼灸学科」 を検索!
(2022年4月~履正社国際医療スポーツ専門学校に改名しました。)

 

合わせて読みたい
  • NOW AND HERE 履正社卒業生の今。
  • 鍼灸学科のFacebookもチェック