鍼灸師の資格を取ったあと、どんなお仕事があると思いますか?
スポーツ選手に寄り添いケガの予防の為のケアを行う。
治療院で患者さんの体の困りごとに向き合う。
教員資格を取って次世代の鍼灸師を育成する。
などなどいろんな鍼灸師の働き方があると思います。
先日、鍼灸師の私、大阪某所のスタジオにて
声のお仕事をしてきました。
↓こちらミキサー室からの景色です。
普段は音楽スタジオとして使われることが多く
原稿立てが譜面台なのも音楽スタジオらしさを
醸し出していました。
こういった声のお仕事ですが、自分は
全くの未経験というわけではなく、10ウン年前には
そういうお仕事もしていたご縁で
今回の収録が決まりましたが、鍼灸の教員をしていて
こういうお仕事ってあるんだなあというのが
とても新鮮でした。
何といっても……、コロナ禍で動画資料を自分で作成
していたとき、声の録音はiPadでしていたのですが、
プロの機材は音がいい!録音された声の厚みが全然違う!
声を出していてとても気持ちよかったです。
何の収録をしてきたかは情報解禁されたら
またブログにてご紹介したいと思います。
是非是非多くの人に聞いてもらえたら嬉しいです。