サッカーコース
ブログ
サッカーコースでは、サッカーに関わる「将来(進路)」に向けて様々な資格取得が可能となるようにカリキュラムされています。
今回、集中講義という形式で「JFA 公認キッズリーダー」の取得に向けた様子を紹介します。
▶集中講義での開催となった「JFA 公認キッズリーダー」取得のための講義
この資格は、「10歳以下の選手・子どもたちに関わる指導者・保護者で体を動かすことの楽しさを伝える指導者の養成を目的」とした資格です。
サッカーに限らず、ボール運動や体を動かしたりすることの楽しさを伝えることができるようになるための資格です。
卒業後の進路として、「指導者(コーチ)」の道へ進む学生が毎年います。
指導に携わる年代やレベルは様々ですが、小学生年代以下を担当する機会は比較的に多いよう思います。
そのため、「JFA公認C級コーチライセンス」と「JFA 公認キッズリーダー」の2つが取得できるようになっており、
卒業後に即戦力として指導現場に立てるようなカリキュラムになっています。
▶講義担当は、クラブマネージメントの講師でもある梶田先生
▶座学と実践の両方から実体験して学びます
サッカーコースの授業には、「スポーツ科学」や「スポーツ心理学」といったものもあり、講義で学んだ内容を組み合わせていくことで、
―なぜこのメニューが良いのか❓
―どのような言葉で伝えるとわかりやすいのか❓
など、知識をもとに自らが考え、実践できるようになっていきます。
入学時は漠然としていた「サッカーに関わる将来」も、
こうした授業を履修したり資格取得をしたりしていくことで、
「自分に合ったサッカーとの関わり方」を見つけ、
その道に進むことが出来るようになっていきます。
今までは知らなかった事でも、前向きにチャレンジしていって欲しいと思います‼
オープンキャンパスで悩み解消!!
✅実際の実技授業(練習)を体験し、雰囲気やレベルなどを感じてみたい
✅入試内容などについて詳しく知りたい
✅サッカーコースで取得できる資格や就職先などについて教えて欲しい
来校型のオープンキャンパスに加え、インターネットを利用した「オンラインOC」も開催中!
日程が合わない方には、「個別相談会」も開催いたします。
お気軽にご相談ください!
参加をご希望される方は、学校ホームページ(コチラをクリック)よりお申し込みください。
※お申込み頂いた方には、改めて担当者よりご連絡させて頂きます。@riseisha.ac.jpから届くメールを受信できるように設定をお願い致します
※オンラインOCにご参加の方は、セキュリティの都合上、当日カメラまたは音声で本人確認を行わせていただく場合がございます。あしからずご了承ください。