サッカーコース
ブログ
2023年1月28日と2月25日の2日間、大阪の万博記念競技場で行われた「第38回キッズサッカーフェスティバル」で大会の運営・審判実習をさせて頂きました。
今回の実習内容は、主にコートの設営や片付け、試合における審判でした。
この1年間、様々な実習に参加させて頂いた成果を発揮し、実習に参加した1年生たちは手際よく、スムーズに業務を進めていました‼
対象が6歳以下のチームという事もあり、ただ笛を吹いたり、ジェスチャーをするだけではなく、子どもたちの目線にあわせ、言葉を掛けながら丁寧に審判をしていました。
子どもたちがグラウンドで思いっきりボールを蹴り、走り回って楽しめる環境を一緒に作れることは、イベントに関わる醍醐味の一つですね!!
◆学生コメント
(1年 岩元 晧偲:広島県立広高等学校出身)
参加した子ども達が小学生以下ということもあり、ある程度ルールを守りつつ、子ども達が最大限に楽しめるよう行動することを心がけました。
予定通りにいかないこともありましたが、無事最後まで円滑に大会を終えることが出来たことは良かったと思います。
笑顔で楽しそうに子ども達がプレーしていたので、今回の実習は自分の中では成功だった思います。
この経験を次に繋げていけるようにしていきたいです。
オープンキャンパスで悩み解消!!
✅実際の実技授業(練習)を体験し、雰囲気やレベルなどを感じてみたい
✅入試内容などについて詳しく知りたい
✅サッカーコースで取得できる資格や就職先などについて教えて欲しい
来校型のオープンキャンパスに加え、インターネットを利用した「オンラインOC」も開催中!
日程が合わない方には、「個別相談会」も開催いたします。
お気軽にご相談ください!
参加をご希望される方は、学校ホームページ(コチラをクリック)よりお申し込みください。
※お申込み頂いた方には、改めて担当者よりご連絡させて頂きます。@riseisha.ac.jpから届くメールを受信できるように設定をお願い致します
※オンラインOCにご参加の方は、セキュリティの都合上、当日カメラまたは音声で本人確認を行わせていただく場合がございます。あしからずご了承ください。