ブログ
本校のサッカーコースは2年制のため(ダブル・ラーニング制度は除く)、1年生の時から進路に向けた活動が徐々に始まります。
2年生の夏以降は活動が本格化し、編入学試験を受験したり企業からの内定を頂いたりすることも増えていきます。
今回は、2023年3月に卒業を迎えるサッカーコース2年生の進路状況をご紹介します。
※活動中の数も含まれます
【進路先種別】
サッカーコーチ:4名
選手:1名
内部進学(ダブル・ラーニング):5名
大学編入・海外留学:2名
一般企業:14名
サッカーコーチやスポーツ販売店といった「サッカー・スポーツ関連」の求人はもちろん、近年は一般企業(営業職や販売など)への就職も多くなってきています。
ただ、一般企業へと就職したからといって全く「サッカー」から離れてしまうケースばかりではありません。
土・日などの休日(仕事が休みの日)に、社会人サッカーチームに所属してプレーを楽しんだり、チーム指導に携わるなどしたりもしています。
また本校の特色の一つであるダブル・ラーニング制度で入学した学生は、医療国家免許(理学療法、柔道整復、鍼灸)やアスレティックトレーナーの資格取得を目指し、自分の好きな競技に「+α」の武器を加える事で強みのある人財になろうと学び続けています。
2023年4月入学をご検討の皆さん‼
後期AO入試の出願受付が始まっています‼
後期AO入試とは、「将来、社会での活躍が期待できる者に、本校で学ぶ機会を得ていただくためAO入試を実施しています。
学力試験だけでは評価することができない、個性や未来に向けた意欲が評価されます。」
✅出願に際して、競技実績などは不問。選手だけでなくマネージャー、競技経験のない人も出願していただけます
※選考方法は『 実技 or 小論文』 が選択できるので、マネージャーや競技経験のない人も大丈夫
✅スポーツ特待生として、納付金最大74万円の減免チャンス
📝2023年度の入試日程・選考方法については 👉 コチラ
📝スマート出願ページは 👉 コチラ
📝オープンキャンパスへのお申込み&日程確認は 👉 コチラ