CLOSE

BLOG

日常生活(ブログ)

柔道整復学科

家庭科の授業⁈いえいえ、包帯の授業です‼︎

上の写真から一瞬、

「何作るの?!柔道整復学科の授業?!」

って思わなかったですか?!

今回の授業のテーマ、

「湿布を作って、包帯で固定する。」

が、テーマです。まだ???の方も多いですよね。

上の材料を使ってまず湿布を作ります。

「こんな材料で湿布作れるの?」

って思った人も多いはず。

おばあちゃんの知恵袋的な湿布作成方法ですが、

焼酎の気化熱を利用した湿布になります。

作ってるところです。

小麦粉、焼酎、お酢をコネコネ混ぜ合わせて、切った包帯に塗っておばあちゃんの知恵袋的な湿布の完成です。

いつもと違う授業内容に、学生たちも自然と笑顔になります。

そしてここからが本題。

これを包帯で押さえて、どれくらい維持できるか。

今の包帯の腕前はどんなもんか確認です。

皆、いつも通り巻いています。

さて、結果はどうでしょうか。

今回は、包帯が外れたタイミングで、その時間と状態を写真に撮って送ってもらいました。

ん~意外と早く包帯が外れてしまったと感じた人が多かったようです。

適度な強さと、重ね具合...

日々精進が必要だと感じてくれたと思います。

キャッチボールやドリブル練習を毎日やるように、包帯の練習も日々の感覚が大切です。

毎日練習していきましょう!!

前の記事 記事一覧 次の記事
オープンキャンパス資料請求