ブログ

2020.05.13
公益社団法人 全国柔道整復学校協会を始めとする、さまざまな柔道整復師の公益団体をご存知じですか。

こんにちは、学科長田中です。
履正社 柔道整復学科が開校当時から加盟をしている、公益社団法人全国柔道整復学校協会(以下、学校協会)、この組織はいったい何者なのか。

 

一言でいうと、日本で唯一の柔道整復師養成教育の公益団体なのです。

 

連携団体に、公益社団法人日本柔道整復師会(接骨院の業界組織、全国47都道府県に公益団体下部組織がある)、公益財団法人柔道整復研修試験財団(国家試験や免許管理の組織)、一般社団法人日本柔道整復接骨医学会(学術組織、以下、接骨医学会)があります。

さまざまな行事の際には、後援団体として、厚生労働省や文部科学省も応援をしてくれています。

 

 

そんなお堅い感じの組織ですが、実は本校柔道整復学科の先生が多くの委員を務められているのです。

紹介しましょう。

 

 

写真1枚目、辻井副学科長は(教員研修等専門委員会、柔道委員会、制度委員会)の3委員兼任。
写真2枚目、桃井先生(教科書委員会)は学生が使用するテキストの編集や策定の会議で参加しております。

 

 

 

 

 

その他、釜谷校長含め教務の先生方ほとんどが接骨医学会の会員で、1年に1度、学生を率いて学生発表指導と全国学会に参加をしています。

 

 

近年ある事情から、あわてて入会している学校が多い中、本校柔道整復学科は、筋の通った20年近くの加盟実績があります。ぶれない一貫した方針は、進路選択の評価に値すると思います。

 

一度、各公益団体のHPを閲覧してみてください。

トレーナーを目指す人も、きっと新たな発見があるよ。

 

 

実は全国加盟校の輪番制で、今年9月にグランキューブ大阪やリーガロイヤルホテルで開催する計画の、2日間で1000名近い全国の教員が参加する『全国教員研修会』の主管校が本校でしたが、昨今の新型コロナウイルス感染症の影響もあり、来年に延期されました。

 

 

しかし、本校柔道整復学科の先生方は前向きに仕切り直し。一層充実した内容で準備に取りかかります。
詳細は、明らかになり次第またブログで。

合わせて読みたい
2020年5月
« 4月   6月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
月間アーカイブ
タグ
  • NOW AND HERE 履正社卒業生の今。
  • 柔道整復学科専用Instagram
  • 柔道整復学科専用Twitter
  • 柔道整復学科のFacebookもチェック