Athletic Trainer Course
十三キャンパス

アスレティックトレーナーコース

ブログ

2023.02.24
ある日の職員室 みんなでたこパ

こんにちは。

アスレティックトレーナーコース教員の部谷(ひだに)です。

 

授業も終わり、

アスレティックトレーナー実技試験対策や、

JATI資格試験も終わり、

自習や質問に来る学生もチラホラいますが、

職員室はつかの間の静かな時を迎えております。

 

昨日は、

山口先生のご持参されたたこ焼き器で、

お昼にみんなで「たこ焼き」を作って食べました。

 

 

大阪に引っ越してきて1年、

私もすっかりたこ焼き好きになり、

昨年は授業の合間に、

しょっちゅうたこ焼きを買いに行きました。

 

ちなみに、

この日のたこ焼きには「のり」を入れたものもあり、

あれはあれでありでした。

 

 

こうやって、

みんなで楽しむのもATコース教員ならではです。

 

たまたま質問に来た学生に、

「先生たち仲いいすね~!」

と言われました(笑)

 

 

もちろん、

この時期だから出来ることではありますが、

いつも遊んでいるわけではありません。

 

この時期、

教員は何をしているかといいますと、

来期により良い授業を行うための準備を行います。

 

よく学生に、

トレーナーは準備がすべて、

と教えております。

 

準備とは、

物品を用意する、ということだけではなく、

様々な状況に対応できるよう、

新たな知識やスキルをインプットすることも含みます。

 

これは我々教員も同じで、

今はそんな時期でもあります。

 

新年度、

アップデートした授業を展開するため、

私もしっかり準備を行いたいと思います。

合わせて読みたい
2023年2月
« 1月   3月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728  
月間アーカイブ
タグ
  • 大学教育学専攻
  • NOW AND HERE 履正社卒業生の今。