ACUPUNCTURE and MOXIBUSTION DEPARTMENT
十三キャンパス
鍼灸学科
午前部 / 午後部
ブログ
2023.01.16
トータル美容専攻 ピラティス概論
先日、南遥夏先生によるピラティスの講座を行いました。
まず、ピラティスについて成り立ちなど概要を
説明していただき、まずは自分の体の状態を
見るために、スマホで撮影しながら姿勢チェック。
自分も含め、参加学生も反り腰になっている人が
多数派でした。
自分の体の状態を知った後、早速体を動かしていきます。
骨盤や肋骨を正しい位置に調整して、体幹の筋肉を
使いながら体を動かしていると、普段使っていない
お腹の深いところの筋肉が温かくなってきました。
(他の参加者には共感してもらえませんでした)
普段ひどい腰痛なのですが、この講座後は
正しく体を動かせている感じがして腰痛が少し
緩和していました。(ピラティスがリハビリから
始まっていることからこの感想は正しいと思います)
南先生にも「それは(今後も)やらないと」と
言われました。姿勢が整うと立ち姿が綺麗に
なるだけでなく体にかかる負担も減るので
良いことづくしですね。
頑張って続けてみようと思います。
目指せ綺麗な立ち姿、脱ぽっこりお腹、脱腰痛!