ブログ
2022.11.12
第2クール・介護予防教室(十三)11/12
第2クールも後半のなりました。
今日からは百歳体操に加えて、マシントレーニングをします。
今日は、幸いにも沢山の学生がおり、8つのトレーニングマシーンを体験して、最大筋力の確認をしました。
普段は、横目で見るだけだったのですが、思いっきり使っていただきます。
(腕を上に上げます:ショルダー・プレス)
(下肢の伸展筋力を鍛える2台です。)
(ランニングマシーンで歩きます。負荷がかかっており、意外と力を使います。)
これらのマシン、普段はスポーツコースのアスリートが使用しています。負荷を小さくすると、高齢者の運動になります。
今回は負荷の強さに注目ですが、動かすスピード、動かす範囲など様々に目的で高齢者にも使えるのです。
勉強したこと、色々に応用できること、分かったかな?