Introduction of learning学びの紹介

5年連続 業界就職率100%。
人々に健康と感動を与える!そんな人材を育成するコースです。

専攻

ライフ・フィットネストレーナーコースでは5つの専攻を自由自在に学べます。特定分野の専門性を徹底的に深めることはもちろん、2~3つの専攻を学ぶことも可能。 将来のビジョンに合わせた学び方があります。

学びのステップ

1年次 前期

実技と理論をバランスよく学びます。

実技:トレーニング実技・トレーニング実習・スタジオエクササイズ・水泳・シナプソロジーetc
理論:人体解剖学・スポーツ生理学・発育発達論・スポーツ心理学・スポーツ医学etc
子どもから高齢者まで幅広い年代に応じた運動指導者としての基礎知識、技術を身につけます。

1年次 後期

5つの専攻から一人ひとりの目標資格、希望進路に応じた授業選択を行います。そしてパーソナルトレーナー施設やフィットネス施設、幼児体育施設などで120時間以上の現場実習を必須としています。

2年次

各専攻の実技科目や資格対策授業の割合を増やします。学内外で実施される指導実習やゼミ活動で運動プログラムの企画、運営力そして実践力を養います。

卒業後の主な進路

  • パーソナルトレーナー
  • フィットネスクラブ就職
  • スイミングスクール就職
  • 幼児体育施設就職
  • 医療・福祉関連施設就職
  • 各種スポーツインストラクター
  • 大学編入学
  • 海外留学 など

以下、ダブル・ラーニング選択者のみ

  • 鍼灸院開業・就職
  • 美容・エステサロン就職
  • 健康増進施設就職

取得可能な資格

  • NSCA認定パーソナルトレーナー(NSCA-CPT)
  • 日本トレーニング指導者協会(JATI)認定トレーニング指導者
  • 日本スポーツ協会公認ジュニアスポーツ指導員
  • 健康・体力づくり事業財団認定健康運動実践指導者
  • PHIピラティス マットI&IIインストラクター
  • YOGA MOVE®Elementary
  • エアロビックダンスエクササイズインストラクター
  • アクアダンスエクササイズインストラクター
  • 日本スポーツ協会公認水泳コーチ1
  • (一社)メディカル・フィットネス協会介護予防運動トレーナー
  • 障がい者スポーツ指導員初級
  • ViPR Loaded Movement Training 1+2
  • TRX®サスペンショントレーニング®コース(TRX-STC)
  • 日本コアコンディショニング協会ベーシックインストラクター など

※以下、ダブル・ラーニング選択者のみ

  • はり師・きゅう師(国家免許)
  • TOEIC800(目標スコア)

※以下、「大学教育学専攻」選択者のみ

  • 学士(大卒認定の学位)
  • 保育士資格(1種)
  • 幼稚園教諭(1種)
  • 小学校教諭(1種)
  • 中学校教諭(1種)
  • 高等学校教諭(1種)

PHIピラティスの資格を、学校団体で唯一取得できる!

ライフ・フィットネストレーナーコースは、学校団体で唯一PHIピラティスの資格を取得可能です。履正社ではリハビリとコンディショニングのためのピラティスを学ぶ、PHIピラティスの集中研修プログラムを正式に導入。特別プログラムを実施しています。
ピラティスにはダンサーなどが美を追求する芸術系のものと、運動療法として行うものがあります。本校で学ぶのは運動療法としてのPHIピラティス。機能解剖学に裏打ちされ、筋肉を適正な長さに、骨をあるべき位置に収めるものです。ケガの予防やリハビリと運動能力の向上は、ふつうは分けて考えられることが多いものですが、PHIピラティスならそれを連続したものとして学べるのが大きな特徴です。

学校団体で初導入!ViPRライセンス

フィットネススタジオやパーソナル施設などで導入されている今話題のViPRとは筒状の器具を使い、360度自由自在に身体を動かすことのできる点が革命的と言われています。このViPRだけでバランス感覚、筋力、敏捷性などさまざまな能力が向上。また、9000以上のエクササイズが実践できるので、アスリートから高齢者まで幅広いクライアントに活用できます。履正社は、その資格を取得できる唯一の学校団体です。最先端のツールを、ぜひ体感してみてください。

COLUMN

実習の現場から

トレーナーデビューの最短コースを歩む。
ライフ・フィットネストレーナーコースの最大の特徴は、職業の現場に直結した実習の多彩さです。「パーソナルトレーナー実習」では、ゴールドジムや競技スポーツが盛んな大学トレーニングルームなど、最新の設備が整った施設で一般のお客様に対してマンツーマン指導の実習を実施します。実習期間中に自分を売り込み、就職につなげる学生も毎年います。
中でもキャンパス内に併設されたスイミングクラブに通う子どもたちの保護者を対象に、6カ月間のパーソナルトレーニングを担当する履正社独自の「パーソナル学内実践」は、トレーナーとしての経験値を高める最短コース。ゴールドジムの新卒採用試験で 4 年連続、複数名の就職内定者を出しているのも、学生のうちからデビューできる環境があればこそなのです。

実習の現場から

共通カリキュラム

解剖学Ⅰ・Ⅱ/スポーツ医学Ⅰ・Ⅱ/スポーツ生理学Ⅰ・Ⅱ/スポーツ栄養学Ⅰ・Ⅱ/スポーツ心理学Ⅰ・Ⅱ/スポーツ指導論Ⅰ/トレーニング論/発育発達論/コンディショニングⅠ・Ⅱ/トレーニング実習/シナプソロジー/フィットネスエクササイズ/トレーニング実技Ⅰ/水泳Ⅰ/救急処置法/スポーツ経営学/スポーツ社会学/体力測定評価法/生涯健康論/運動処方論/バイオメカニクス/グループ指導実践/ゼミ/キャリアデザインⅠ・Ⅱなど

※ その他、夏季実習、冬季実習、指導実習(年間・短期)などがあります。

専門カリキュラム

ストレングス&コンディショニング実習/パーソナルトレーナー概論/触診/テーピング実習/スポーツ医学Ⅲ/傷害評価法/リ・コンディショニング概論Ⅰ・Ⅱ/リ・コンディショニング演習/プログラミング/ファンクショナルトレーニング実践Ⅰ・Ⅱ/スポーツマッサージ/運動動作療育/介護予防運動概論Ⅰ・Ⅱ/介護予防運動実践/福祉レクリエーション/レッドコード演習/スポーツ福祉実習/障がい者スポーツ概論/水泳Ⅱ/スタジオエクササイズ実践Ⅰ・Ⅱ/こどもと体育Ⅰ・Ⅱ/アクアウォーキングエクササイズ/アクアビクスエクササイズ/エアロビクス実践/エアロビクス理論/コンディショニング実習Ⅰ・Ⅱ/コーチング論/水泳指導法Ⅰ・Ⅱ/フィットネスマネジメント論/水泳特論/幼児体育実践/CP`T試験講座Ⅰ・Ⅱ/実践指導者試験講座/現場実習Ⅰ・Ⅱ/社会体育実習

※ その他、夏季実習、冬季実習、指導実習(年間・短期)などがあります。

時間割例
1時限9:30~11:00 ボディメイク理論&実践 スポーツマッサージ 水泳指導法Ⅰ(選択) スポーツ傷害評価法 スポーツ福祉演習(選択)
2時限11:10~12:40 リ・コンディショニング実践 フィットネスアクティビティ 体力測定評価法 HR スポーツ栄養学Ⅱ
3時限13:30~15:00 幼児体育実践(選択) トレーニング実技Ⅱ トレーニング科学Ⅰ バイオメカニクス 生涯健康論
4時限15:10~16:40 パーソナル学内実践講習(選択) CPT 試験講座Ⅰ コンディショニング実習Ⅰ エアロビクス実技(選択)
5時限16:50~18:20 パーソナル学内実践講習(選択) パーソナル学内実践講習(選択)

※上記のタイムテーブルは一例です。

体験型学習

パーソナルトレーナー実習選択実習

最新設備のトレーニング施設で「現場に直結したトレーニング法」を学ぶ

競技スポーツが盛んな大学トレーニングルーム、パーソナルトレーニング施設「VADY」、大手フィットネスクラブ「GOLD GYM」など、多彩な実習先を用意。実際の施設での実習は社会人として必要なスキルも身につけることができます。

介護予防運動実習選択実習

4ヶ月間の実習で実践力がアップ!実習先が就職につながることも

介護予防運動施設をはじめ、整形外科、整骨院など本校と提携している実習先が数多くあります。4ヶ月間という長期間の実習により、お客様とのコミュニケーション能力やグループレッスンの指導技術を身につけることができます。また、実習での行動が評価され実習先がそのまま就職先になることも少なくありません。

介護予防運動実習

フィットネス現場実習選択実習

フィットネス施設で現場経験を積む

1年生の10月~1月までの4ヵ月間、週2日フィットネス施設で現場経験を積むための長期実習がおこなわれます。実習終了後アルバイトとして継続し、そのまま就職する学生も多数!

幼児体育現場実習選択実習

本校ならではの幼児体育授業が受けられる

学生たちが主体となり、フラフープや跳び箱などといった幼児体育プログラムを企画。チラシ作りや生徒集めも自分たちでおこないます。そして実際に、学内に併設されている履正スイミングに通う子どもたちに対して実践。こういった授業体系だからこそ、プログラム作りのみならず教室運営全体を学ぶことが可能になるのです。

スイミング&アクア実習選択実習

スイミングスクールでの実習が充実!就職率9年連続100%がその証

大阪府内に3校ある履正スイミングスクールや、全国のスイミングスクールが実践の場。
スイミングスクールでの実習は、そのまま就職に繋がるケースが非常に多く、スイミングインストラクターをめざす学生の就職率は9年連続100%です。

野外活動実習選択実習

スキー・スノーボード実習

スキー、スノーボードの実習をおこなっています。いずれも目標にするのは、SAJ(財団法人全日本スキー連盟)の技能テスト合格。初心者から上級者までレベルごとの講習を実施して検定にチャレンジします。

スキー・スノーボード実習

キャンプ実習

1年次はキャンプの実践と座学の両方があるのが特色。海洋プログラムや野外活動の実践を通じて、キャンプインストラクター初級資格の取得をめざします。2年次には3日間のプログラムが全て実技講習に。学生自らがプログラムを立案してキャンプの運営をおこなうスタイルの実習。カヌー、ヨット、無人島での野外料理などを通じて、海や山でのレジャースポーツの楽しみ方を習得します。

  • NOW AND HERE 履正社卒業生の今。